ご好評につき、つきみいくらが品切れとなっております。
今後の再販の情報についてはLINEアカウントよりご案内させていただきますので、ぜひご登録ください。
つきみいくらは桜鱒(さくらます)からとれる金色のいくら。桜鱒とは冷たい淡水の河川に住む山女(やまめ)が海に降った姿の呼称で、日本固有の鮭の仲間です。
桜鱒は自然界では数が少なく、幻の魚とも言われています。独自の養殖工程で育てられた桜鱒のいくらはうつくしく、まるく、金色に輝きます。
そのいくらを、新鮮なまま秘伝の味付けで仕上げました。お出汁の風味とすっきりとした優しい味わいをお楽しみください。
原材料・成分
サクラマス魚卵(宮崎県産)、清酒、白だし、(小麦・さば・大豆を含む)みりん、かつおぶし、食塩、醸造酢/調味料(アミノ産)
「つきみいくら」のご購入を検討されている方に向けて、最初にお読みいただきたい内容をまとめております。こちらよりご覧ください。
国産厳選の品質をご家庭でお気軽に
わずか流通量0.3%。幻のサーモン”桜鱒”を使用
数あるサーモンの種類の中で、日本周辺のみを回遊する希少な純国産サーモン「桜鱒(さくらます)」。流通量はわずか0.3%。養殖池も国内わずかしかありません。わたしたちは、純日本産で超希少なサーモンをお届けします。
味付けは西麻布の名店、「福躍」が監修。職人が認めた味。
西麻布に拠点を構える和食店「福躍」。長期に渡る商品開発を経て生まれた秘伝のレシピによって、食通も思わずうなる、絶妙なバランスと旨味を持った唯一無二のいくらが生まれました。
SDGsに貢献する、川、山、海、そして地域と共存する持続的な生産スタイル
将来にわたって持続的に「本当においしい」を届けたいという思いで、私たちは完全養殖にこだわりをもっています。稚魚から親を、そして再び親から稚魚へと循環を行うことで、天然の桜鱒を採捕せず、魚をお届けすることができます。
つきみいくらの料理例
マグロの山かけ”つきみいくら”かけ
クラッカーにクリームチーズ、スモークサーモン、つきみいくらをのせて
クラッカーにクリームチーズ、スモークサーモン、つきみいくらをのせて
つきみいくら丼
よくある質問
Q. つきみいくらは何の卵ですか?
A. 自社で育てた桜鱒(サクラマス)という魚からとれた卵になります。完全養殖のため、環境に優しいサステナブルな商品です。
Q. つきみいくらが黄色いのはなぜですか?
A. 養殖に過程でエサを工夫することで、イクラが黄色くなります。添加物や着色色素は一切使っておらず、桜鱒のいくら本来の色をお楽しみいただけます。
Q. どんな味がしますか?
A. 鰹節を使って一からとったかつおだしをベースに、お塩や清酒などを加えてやさしいだしの風味が特徴です。
Q. 配送方法は何ですか?
A. 冷凍便にてのお届けとなります。
お客様より評価の声をいただいています
つきみいくらがほしいけれど、どちらを買えば良いの?
smltの代表が、目的別に最適なつきみいくらの大きさをご案内します。
はじめての方、イクラが大好きな方におすすめです。
100gはどんぶり一杯分のご飯でイクラ丼をつくる最適な量となっています。「イクラが好きで贅沢にイクラ丼でご飯と一緒にかきこみたい!」そんな方におすすめです。
いろいろな食材との組み合わせにも使えるので、「しっかりとつきみいくらを試してみたい!」「みんなで楽しみたい!」という使い方もおすすめです。
クリームパスタにトッピングしたり、ちらし寿司、お刺身と一緒に、ステーキにのせて・・・など、つきみいくらの中瓶セットで様々な楽しみ方が可能です。
料理のトッピングなどで使いたい!という料理好きの方におすすめです。
100gの瓶と比べると、50g瓶は少しずつお楽しみいただける容量で入っています。料理のちょっとしたトッピングや味のアクセントをつけるのにおすすめです。いつものお家での一品を華やかにひきたてます。
ご使用いただける量の目安は、クラッカーにのせて召し上がる場合は50gで6-8枚分になります。
Smolt代表 上野が語る「つきみいくら」の魅力
Smolt代表 上野 賢
つきみいくらは完全養殖した桜鱒からとれるイクラをパッケージや味付けをこだわりにこだわり抜いて約2年もの開発期間を経て誕生しました。
はじめての方はぜひ中瓶でイクラの味わいをしっかりと体験していただくのがおすすめです!
まずはアツアツの白米にかけて、薫るおだしとほどよい塩気、ご飯の甘みとの絶妙な調和、そんな”つきみいくらの王道”をお試しください。
サステナブルへの取り組み
桜鱒(サクラマス)の生産においては、宮崎大学発の自然に負荷をかけない養殖スタイルを追求しています。稚魚の生産に始まり、すべての養殖過程を経た親の精子と卵を掛け合わせて人工授精を行います。養殖で生育した優れた親から次の世代を作ることによって、天然資源に頼ることなく、かつ天然を超える性質を持った桜鱒を生み出し続けています。
最新情報を受け取るニュースレター
smoltでは、定期的にニュースレターを配信しています。
新商品情報やクーポンなど様々な情報をお届けしますので、お気軽にご登録ください。